
こんにちは、イノショーです。イタリアのガブリエラさん宅におじゃましています。
さて、いよいよフィンランド渡航が迫ってきました。これまでの旅と同様なんだかんだで今回のフィンランドにいくという目標を達成、有言実行しています。今回に関しては予算の都合やフィンランドの寒さがあいまって最後まで中断するかしまいか迷いましたが、色んな人のお陰もあり何とか無事にいくことができそうです。

それにしても、現在お世話になっているガブリエラさんには本当に感謝しかありません。僕が一日中ヒモのように家にいて、家にある食材を食べて過ごしても不満1ついってきません。まぁ向こうは心のうちでは嫌がってるかもしれませんが、、、。
一応僕はジャガイモやピーナッツなど原価の安い食材を意図的に選んで食べたり、水回りの掃除をしたり、電気はなるべく使わないようにとガブリエラさんを怒らせないよう気を使ってはいます。理由は単純明快、きたる未来にまたガブリエラさん宅での滞在が必要になってくる予感がしているからです。

しかし当然のことながら、ガブリエラさんがNoといえばそれまでです。Noといわれたら次回滞在の機会はなくなってしまうため、前述のようにガブリエラさんを怒らせないよう気を使っているのです。まぁそれでもNoを突き付けられる可能性は十分あるでしょうが、、、。
イタリアからフィンランドに行きおそらくフィンランドで1週間ぐらい滞在します。その後は父アマカのツアービジネスの下見をしにナポリとシチリア島に赴いたあとは、モロッコの知人宅に2~4週間のロングステイをするという日程になると踏んでいます。

そのモロッコでロングステイをした後にふたたびガブリエラさん宅に戻るつもりです。綺麗事は抜きにして、将来的にガブリエラさんのお家で安住することができればよいなと考えています。ですがそれだけではイタリアで移住することはできないので、アマカとの事業やどうやって長期滞在するための手段を得るかはこれから考えていく必要があります。
2024年に突入し、移住するという目標を叶えるためのデッドラインがいよいよ迫ってきました。これからの数ヵ月これまで同様に気を抜かずに活動していきます!それでは。