モロッコのマラケシュを観光

こんにちは、イノショーです。父のアマカとモロッコ親子旅です。今日はマラケシュを観光しました。

北アフリカのモロッコといえば砂漠だということでマラケシュ郊外のアガファ砂漠にいきました。砂漠と聞いて一般的に想像するサラサラな砂ではなく、割りとゴツゴツしていましたが、中々によい雰囲気を味わうことができました。

砂漠といえばラクダ、ということでラクダに乗ってみました。値段は400ディラハム、日本円にして約6000円と安くはありませんでした。ラクダの乗り心地は正直あまりよくはありませんでしたが、ラクダはゆっくりと歩くのでなんとも言えないリラックス効果はありました。

マラケシュのホステルです。Hostel Kech Vibe というホステルです。テラスが綺麗な青色で染まっていました。

マラケシュ旧市街の様子です。観光客がたくさんいました。物売りがあらわれたり、どの店も同じようなものを売っているのは観光地あるあるな感じでした。どこもモロッコの帽子や服、スパイスなどを売っていました。

活気があって旧市街の様子をながめているだけで楽しかったです。現地のモロッコ人以外にヨーロッパからの観光客も多い印象でした。僕らのようなアジア人観光客も意外と多かったです。

それでは!

コメント

  1. […] こちらの人気記事もご覧ください。イノショーのこちらの記事もお勧めです。それではまた! […]

  2. […] こちらの人気記事もご覧ください。イノショーのこちらの記事もお勧めです。それではまた! […]

  3. […] こちらの人気記事もご覧ください。イノショーのこちらの記事もお勧めです。それではまた! […]